忍者ブログ
海保と第七管区とお船たちを華麗に応援(ストーキング)する個人のblogサイトです。 内容に巡視船等の擬人化とか、妄想とか普通に含みますので、駄目な方は退却推奨。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手[1回]

PR


土日が急がしすぎて楽しすぎたのに、現実に戻っても忙しすぎます。
こんにちは。呉波です(●・w・●)

先週末は何だか色々ありまして、きくちの見学会に行って参りました。
色々を話すとだいぶ長くなるんですが、管理課の皆様がお優しい言葉(同情されたともいう)を
かけていただきまして・・・・・・。
うっかり新やまくにより先にきくちに乗って参りました。
いやですね、同期と親好を深めるというのはとてもいいことだと(以下略)

 

レポートは海架せんせいが書いてくれました。ありがとうございます(●・∀・●)
きくちはガードが堅くてどうしようかと思いましたが、中に入るととっても快適でした。別荘にもよさそうです←だめです
今度はやまくにとの違いも見てみたいですね。知識の薄い私が分かるかどうかはおいといて汗
今から夏が楽しみです♪


そうそう。今回初めて主計さんのエプロンを(偶然にも)見ることができたんですが
あれちょっととても可愛くてどうしようかと思いました。
ファンネルは私の心を掴んで離しませんね・・・!


管理課の皆様、きくちの皆様。ありがとうございました!
またがないように致しますので、今度はイベントでよろしくお願いいたします(わあ)

 

ようやく荷物を取りに行ったので。今日は帰ったら、ご報告用のお写真選別してきます~

 

呉葉*Kureha

 

 

拍手[0回]

遠路はるばるフェリーに6時間揺られ揺られ~



フェリー入港時まず出迎えてくれたのはちくぜんでした(笑)

DSCF1017.jpg






久しぶりの船に興奮を抑えたれない二人
DSCF1019.jpg







見つめあーうとすなーおにおしゃーべりできーなーい


と向き合う二隻に『見つめあっとる!!!』とあ〇な事をぬかす私


DSCF1036.jpg







まずは柵の外からストーカーのごとくへばりつく
(笑われる)


我慢できず呉波見学許可をもらう。

*以下の写真は立ち入り許可をもらい撮影したものです。
  決して許可を得ないまま柵の中や巡視船艇の中に立ち入ってはいけません。*


DSCF1023.jpg







FM10 きよたき 

DSCF1027.jpg






DSCF1083.jpg






ナカナカこの角度じゃ撮れる事無いぜ―!!!
と興奮

DSCF1042.jpg






そしてお目当てのPM26きくち
大本命のやまくにより先に見学させていただきました(スマンやまくに!!!)

*許可を得て乗船しています*
DSCF1049.jpg





DSCF1055.jpg





DSCF1057.jpg





DSCF1061.jpg





DSCF1052.jpg





正面から見つめあいw

DSCF1069.jpg





きくちの上から撮った関門海峡

DSCF1075.jpg





DSCF1078.jpg





PC110はやなみ
DSCF1080.jpg






見つめあーうとー(しつこい)




今回急なお願い、無茶なお願いを聞いて下さった
管理課の当直の方、そしてきくちの方々本当にありがとうございました。


すごく楽しかったです。




最後に…

ちゃんと観光して帰りましたよ(笑)

DSCF1094.jpg










海架*Mika

拍手[0回]

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手[1回]


 

・・・…(●-w-●)それいつから言ってるんだっけ?というツッコミはなしでお願いいたします。


大分に舞い戻って1年経ちました。そして、またお船に戻ってきました。
あの時の皆様はもう大分にはいらっしゃらないと思いますが
今後ともよろしくお願いいたします。

卒業論文・就職活動時期がちょうどお船の入れ替えの時期で、結局私はやまくにとお別れすることも叶わず。
ずっと大分を離れていたので。お話は聞いていたのですが、新造やまくに会ったのも、結局赴任してきて2年くらい経った後でした。
あの時のショックたるやいなや…!苦笑

 

そんなこんなで。
ちょっと別の事に関わっていた関係で、擬人化という世界を知りました。
ある種すごくひとりよがりな世界なのですが(わあ) 
モノを人のようにして扱うことで、なんだかすごく親しみを持てるので不思議です。
それまでと違った視点で、そのものを見ることができるようになりました。
そういうものに触れていると、「あ。自分も描きたい」というダストシュート形式な思考になってしまうのは、もはや仕方のないことだと思います。
私は諦めてダストシュートの口から落ちていきました。そして今に至ります(わああ)


海上保安庁・第七管区巡視船艇擬人化作品『ななかん』は、そんなこんなの、個人的な緩い思考で始めたblogです。
色んな考えをお持ちの方がいらっしゃると思いますので、気になるところがありましたら、ご指摘いただけると嬉しいです。


それでは、ひとまずご挨拶でした。
週末のひと仕事が終わったら、ちまちまと絵も上げていきたいです(●・w・●)

 

呉波*Kureha


 

拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
呉波Kureha 海架Mika
性別:
非公開
自己紹介:
呉波*Kureha
ななかんお絵かき担当。
いつでもどこでもだらだらしてるアメーバみたいな人。
お船と鉄塔と電線がすき(●-w-●)
擬人化ならぬ擬海化するなら豊後水道。
【On Twitter...9reha】


海架*Mika
ななかん写真担当。
2児2ニョロと船の母。
擬人化ならぬ擬海化するなら対馬海流。
ニョロはフェレット。
最新コメント
[04/20 呉波]
[04/19 花]
[07/17 かんりにん]
[05/11 呉]
[05/07 松元]
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
ななかん郵便
忍者ブログ [PR]