忍者ブログ
海保と第七管区とお船たちを華麗に応援(ストーキング)する個人のblogサイトです。 内容に巡視船等の擬人化とか、妄想とか普通に含みますので、駄目な方は退却推奨。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




さる・・・・いつだったか忘れるレベルの10月19日は、練習船こじまに
遊びに行ってきましたよ~!^^

拍手[0回]

PR


3日の文化の日は、関埼灯台の一般公開に行ってきました。









これもまた、のんびり書きます~^^


拍手[0回]

10月もあたまの話なんですが、はてるまはかたのお別れ式に行ってきました。
始発の高速バスに乗って、えっちらほっちら、いつものお船たちの溜り場(笑)に。

着いたらまだ準備中で。オーディエンスなんてどなたもいらっしゃらなかったのですが。
これ幸いとばかりに、不審者感バリバリお構いなくシャッターを切っていました。
ちなみに、この日のはかた写真は450枚くらい。もうちょい撮りたかった。

いっぺんにする体力がないので、のんびり上げていきます~
今日はお船の外観だけちょこっと。





\どうも!いはしかがたきです!/^^




はかたは昔えりもはかたのイメージが強くて(そして大変お世話になったので)
私の中のはかたは、今でも、えりもはかたです。
はてるま型と出くわすことがほとんどなかったのもあるんですが。いつもとからやまくにを見ていたし。
なんとなーく小さいと感じていたんですよね。全然そんなことなかった!思いっきり引かないと全景入らなかった!笑


おしりはすでに“いしがき”仕様になっていました。
向こうですぐに書き換えられてしまうそうです。ちょっと切ない。




\新しいファンネルができたよ!/

いはしかがたきさんのファンネルは高さ100メートル。
70メートル地点の展望室では360度の大パノラマが楽しめますが、トイレがないのでご利用は計画的に☆





最近は、この子を撮るのに凝ってます。





いつ見ても、この見上げる角度は癒されます。
青空に庁旗が舞ってるのが一番“らしい”と思うんですが、この日はあいにくの曇り空でナニコレやまくにの呪い?←






隔離されてたり隠されてたり、お触りダメ!だったりすることから
ごく一部では“お船の恥ずかしいところ”と噂されている搭載艇(ゴムボート)
ここに乗ってごろんごろんするのが夢です^^(だめです)





「はかた、故郷を臨む」みたいな感じで撮ろうと思ったんですが
角度が決まらなすぎて。むしろ「暴走特急はかた!迎え撃て!第七管区海上保安本部庁舎!」(体当たりで止める的意味で)
みたいな状況に見えてs(ほら、だんだん見えてきた←)











そんな感じでなごやかーーーーに。
次回は船内探索のお写真を載せようと思います(●・w・●)ノ




拍手[1回]




はてるま型はかたの、最後の日に立ち会ってきました。

レポートはまた後日ゆっくり書くとして、ひとまず速報的な写真だけ
上げておきます^^

ひどい会話に終始盛り上がりつつ色んな人を巻き込みつつ・・・←
今回もいっぱいお世話になりました。
とっても楽しかったです~。
ありがとうございました!



今日は消防艇の更新にそわそわが止まらない呉波です(●;w;●)))))





*私信*
人様のカメラにも呉波がログインしry。
あ・・・あれは事故だもん;ごめんなさい(●・w・;●)←

あきはやは、まだカメラにデータ入れたままだったから無事だったよー!
さんくすー!

















拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
呉波Kureha 海架Mika
性別:
非公開
自己紹介:
呉波*Kureha
ななかんお絵かき担当。
いつでもどこでもだらだらしてるアメーバみたいな人。
お船と鉄塔と電線がすき(●-w-●)
擬人化ならぬ擬海化するなら豊後水道。
【On Twitter...9reha】


海架*Mika
ななかん写真担当。
2児2ニョロと船の母。
擬人化ならぬ擬海化するなら対馬海流。
ニョロはフェレット。
最新コメント
[04/20 呉波]
[04/19 花]
[07/17 かんりにん]
[05/11 呉]
[05/07 松元]
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
ななかん郵便
忍者ブログ [PR]