忍者ブログ
海保と第七管区とお船たちを華麗に応援(ストーキング)する個人のblogサイトです。 内容に巡視船等の擬人化とか、妄想とか普通に含みますので、駄目な方は退却推奨。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はてるまはかた続き













ご乱心のはかた様が現れた。


 戦う
 逃げる
→らいざんを差し出す


拍手[1回]

PR
本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手[0回]

大陸の風がしみわたります

寒い…しかし真冬は痛いのです。寒すぎて。


で、まぁ先日仲良くしていただいてる方から

島内放送のやつって見れるのかな~??

どうかな~散歩がてら行ってみようか~

とベランダ会議が行われたので
海保、警察、消防の合同訓練を見に行ってみました。


あんまり内容見えなくて

船見て終わりでしたが…



まずははやぐもさんご入場(あきには間に合わなかったw)


居た場所からは見えなく居た場所から移動。
ちょうど防火服(であってるよね??)を着替える海保さん。



この2隻ならんでるのって結構珍しい気がする。






次々乗り込んでいきますが…
さっぱり何してるのかここからじゃ分からない;;








そしてはやは早々に帰って行くのであった(笑)







はやが去った後あきも退散準備。



退散準備で出てきた瞬間爆笑される(誰にとは言わないが)


なかなかこういうの近くで見れないから子どもたちも興味津津。


そうしてゆっくり去っていくあき。












この後出航のげんかいで福岡の動物園に出張とのことで対州馬と出会いました^^
6時間も船旅に耐えるお馬さんすげぇぇぇ~
と思いながら帰りました。


なかなか見れない角度で見れて楽しかったです^^

拍手[0回]

まぁ見に行けてない海架なんですが・・・

お友達(と、勝手に思ってる方)の
ブログに呉波がうつってたので
思わず噴き出し


人さまの写真の邪魔をしちゃダメよ(ぶっ


と吹き出した現在であります。


はかたは結局一般公開にも行けず・・でした(クスン

本当に本当に行きたかったんですが…

2人目のそら豆を妊娠し今月また離島を少し控えてるので今回は断念…

ちくぜん親分の時の体調不良はこれだったのです…

えぇ…5キロ体重が落ちました。

つわりも治まり安定期と言われる時期になったので私事ですが報告させていただきます。



新しく来る子は期間限定みたいだし

少しでも会い(と言うか一方的なストーカー)に行きたいな~

とひそかに思ってるんですが・・・・


ひっそり家で歓送迎会にしときますwww




私通:あきのデータも消えたのかい??>呉さん

拍手[0回]

2011年も残すところ、あと3ヶ月・・・!ガタガタガタガタガタg←





ここ最近は部屋の掃除にかかりっぱなしで、玄関にゴミ袋を整列させている呉波です^^;



明日は、はかたのお見送りに行って参ります~!
初めて乗るのがお別れの日なんて・・・寂しすぎる・・・




はかたの11管区お嫁入りの後は、1管区からお嫁がきますね(●・w・●)+
くしろさんから、巡視船いしかりさんが配属になります。

http://www.news-kushiro.jp/news/20110917/201109176.html【釧路新聞さん】
この子のお名前は何になるのかしら?
この子が来たら、写真撮りに行ってちょっとお絵かきもしたいですね。



明日は宗谷ちゃんのドラマもあって、ちょっと1日中わくわくな呉波でした(●・w・●)♪

拍手[0回]

というわけで、現在対馬におります(●^v^●)

フェリーの時間を間違えて
(というよりも、行き先を間違えて)
うっかり出航時間10分前位に天神で「えー。今バス停なの~(●・w・●)むふふん」
というボケをかましたのは私です^^
しっかり5分前くらいにすべりこみました。しっかりげんかいなだ氏にツッコまれました。
日々ギリギリに生きてますが、今日も私は無駄に元気です←







港に着いたのは、明け方5時くらい。
しっかりあきぐもが出迎えてくれましたー!





本当ははやぐももいたらしいんだけど。
ごめん、気づいてなかった(●・w<●)☆てへっ





地元は豪雨ですが、こちらは曇りくらい。
おすすめの砂浜に行ってきました。砂ちょう綺麗だった!
今日は流石に無理だったけど、晴れていたら韓国も見えるんだって。さすが国境の島!





つしまかいりゅうさんとそらまめくんだよ!







「猫にいいことはじめませんか」
ツシマヤマネコを見に、ヤマネコセンターにいってきたよー!










▼ツシマヤマネコ【ウィキペディア】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B3








この日はびっくりするくらいのお利口さんで。
私達がきたらずーーっとカメラに寄って来てくれたんだ^^








すごく・・・美人ですゴクリ

最近だと、レッドデータブックの動物を集めた記念切手とかにも。ツシマヤマネコが出ています。
福岡の動物園にもいるようなので、興味のある方は是非見にいってくださいませー。













そして砲台跡にも行ってきました。
風が強かったり、そらまめくんが盛大にこけたりして(笑)


ゆっくりと時間の流れる対馬を、もうちょっと堪能してまいります~♪
おさんぽ行ってくるよ!






続きにお散歩のお話。

拍手[0回]



今年いちばんのしょっぱい画像(*´∀`*)

やまくににフラれた時のタラップ←






台風が近づいていますねー。
こっちは雨がざんざん降りで、すっかり雨模様です。
ただ、風があんまりないから変な感じ(´∀`)バス停が転がったり看板が曲がったりしてないと、どうにも台風という気がしないでもないです←


週末は、連休を利用して国境の島“対馬”に行ってまいります。
対馬シリーズを…、見学という名のストーキング活動をしてまいります^^(早口)
明日の対馬は曇りのようです。よかった!


福岡はまだ雨降ってないということだったので、福岡4船にも会えるといいなー。
高速から確認できればいいな!って思います。ソノタメノミギガワノセキデス(・∀・)☆




空の日イベントは10月かな?
早く予定出ないかな~汗



拍手[1回]




きをつけて!
ぶんごすいどうがせめてきたよ!


こないだのやまくにの一般公開の写真を探していたんですが。
あ、あれー・・・?どこにいっちゃったんだろう・・・汗

拍手[0回]

お船の前で一休みしています。

すっかり夏が終わった気配ですね。空が高い。


今日はちょっと疲れたので、空の移り変りを見ながら艇を観察です。上のとこ、みんなデザイン違うから可愛いです(*´∀`*)
あーもうずっとここにねっころがってお船を見ていたいです。


風と、波の音と、海に遊ばれて傾いてるのと。一定のバラスト音はわかぐもかなー?
とっても癒されます。

拍手[0回]

やまくにさんの一般公開に合わせ実家に帰省したのに…


まさかの台風・・・ちーん

そして自宅に帰りやまくにさん一般公開…


とことん嫌われてるとつくづく感じます(笑)


それはさておき遅くなりましたが7月23日にあった
ちくぜん一般公開に行ってきました。


この日実は私滅茶苦茶体調が悪くてですね

あまり良い写真が撮れなかった上に

せっかく贅沢なブースが沢山あったのに…


あったのに・・・・

回れずでした…

あぁ・・・切ない…


ソニックに揺られ2時間半??(実家に帰省中だったため今回はソニックでの移動)
うげうげ良いながら豪華に着飾られた
親分と対面

きゅん









テントではペーパークラフトの作成や結索を習ったり
人工呼吸の講習などなどのブースがあった・・・
ような気がします(もうこの時点で死にかけ)


久しぶりのちくぜん
大好きなジャイロコンパス(笑





双眼鏡に興味深々な息子




光が入ってうまくとれなかった
公室の前には冷たいお茶がサーバーに用意される
ビップな歓迎っぷり

何回か行ったイベントの中で初めてでした。

冷たいお茶で少し復活

引き続き…見学

おぉぉぉぉぉぉ~



ちくぜんのイベントで初めて遭遇

はじめて見るせとづるに一気にテンションが上がる




後ろの席は収納できるらしい。




操縦席に乗れる・・・だと・・・





乗りました。

なんて素敵なサービス(笑)



なんかもうこの辺で何が何だか分からなくなってくる(笑)





うみまる、うーみんが怖い息子(笑)

はじめてうみまる、うーみんに遭遇したのは
このイベントに2、3週間前だったんだけど案の定ビビル

ちなみにこの写真アップ中も指指して
「こわい、こわい」を連発(笑)



ジュースあげるから帽子かぶってと言って被ってもらった帽子

後ろの方々の白い制服がまぶしい(笑)


なんか船のイベントってより息子の写真ばかりになってしまって
反省…

おまけ…遠目に撮りました



いやもうホントなんでこの日行けたんだろうってくらい体調酷くなってですね


でもまぁホテルも撮ってたしせっかく九州本土に来たんだからイベント
1つは参加したいよねって事で鞭打ってきたんですが…


結果…無理してはいけません

うむ…いろいろ反省

拍手[3回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
呉波Kureha 海架Mika
性別:
非公開
自己紹介:
呉波*Kureha
ななかんお絵かき担当。
いつでもどこでもだらだらしてるアメーバみたいな人。
お船と鉄塔と電線がすき(●-w-●)
擬人化ならぬ擬海化するなら豊後水道。
【On Twitter...9reha】


海架*Mika
ななかん写真担当。
2児2ニョロと船の母。
擬人化ならぬ擬海化するなら対馬海流。
ニョロはフェレット。
最新コメント
[04/20 呉波]
[04/19 花]
[07/17 かんりにん]
[05/11 呉]
[05/07 松元]
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
ななかん郵便
忍者ブログ [PR]